便利アプリ

動画内のいろいろを数えやすくするアプリツール・ながらカウンター動画内やサイトで数を計測

「ながらカウンター」はピクチャーインピクチャーを使って動画内やサイトで数を計測するアプリです。Ryo Tsudukihashiさんが開発しています。

シンプルな設計なので誰でも使えそうです。

綾fit
iPhoneの話題とChatGPTが大好きなアラフォーの綾fitです。iPhone2台持ちの使い道やナントカPayの話・ガジェット・Chromebookの話題まで楽しく充実しています!

要約ポイント

  • 「ながらカウンター」はピクチャーインピクチャーを使って動画内やサイトで数を計測するアプリ
  • 操作はスタートしてピクチャーインピクチャーするだけ
  • プラスとマイナスで別画面をみながら数を数えられる

Picture in Pictureを使ったカウントアプリが登場!動画を見ているときにふと数えたいと思ったことありませんか?しかし手元にわざわざ紙とペンを用意するのも面倒くさいというときに便利です!このアプリがあれば、動画を見ながら、Webサイトを見ながら好きなだけものをカウントすることができます!ぜひこのアプリを使って気になったものをながらカウントしてみてください!

ながらカウンター

ながらカウンター

Ryo Tsudukihashi無料

使い方

step
1
アプリを立ち上げます。

「ながらカウンター」の使い方は、まず「ながらカウンター」アプリを立ち上げます。

スタートとPiPSwapのボタンがありますよね。

step
2
スタートを押す

左側のスタートを押すと、カウンターが0表示で始まります。

step
3
PiPSwapでピクチャーインピクチャー化

PiPSwapボタンでピクチャーインピクチャー化します。

step
4
サイズ調整

カウンターが大きい場合は2本指で縮めましょう。

step
5
カウント開始

動画や他のアプリへ移動して、カウントします。15進むボタンで1増えます。15戻るボタンで1減ります。

 

仕組みを利用したアプリ

iPhoneの仕組みを使っててうまいですよね。動画見ながらも使えるので、女優が笑った回数を計測!とかそういうのにも使えそうです。

まとめ

  • 「ながらカウンター」はピクチャーインピクチャーを使って動画内やサイトで数を計測するアプリ
  • 操作はスタートしてピクチャーインピクチャーするだけ
  • プラスとマイナスで別画面をみながら数を数えられる

 

※当サイトの掲載記事は規定の方法で調べてまとめた内容です。公式を元にした情報の他、未発表部分は過去データからの類推・iPhoneの仕様など古くなっている情報が含まれるケースもあります。必ず免責事項にご了承頂いた上でご覧ください。
機種変更
iPhone機種変更タイミング2023年5月が買い時【投げ売り・型落ち狙い?セール】

2023年のiPhoneの買い時は、結論をいうと2023年4・5月~が機種変更のタイミングです。各社 ...

続きを見る

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

綾fit@iPhone使い方解説好き

アラサーのiPhone・ガジェット大好き人。iPhoneはファンタジーの世界でいうと「最強の武器」iPhoneの使い方を解説していくよ。兄弟サイトとして、「クロームブック使い方2023」「PC・スマホの使い方とガジェットライフ:ガジェヒト」など複数ウェブサイトを運営しています。

注目されている記事

1

ChatGPT(チャットGPT)のiPhoneアプリ(iOS版)がついに登場するとの報道がありました ...

2

iPhoneをいざ使い始めました!iPhone14・iPhone13・iPhone12・iPhone ...

3

「1台のiPhoneではもう物足りない!」そんなあなたにおすすめしたいのが「iPhone2台持ち」で ...

4

iPhoneのフリーボードアプリはみんなで編集できるホワイトボードです。ですが、現在の状態だと少し共 ...

フリーボード使い方・iPhone/iPad対応ホワイトボードアプリ 5

フリーボードは、 iOS 16.2/iPadOS 16.2以降のOSにアップデート・インストールされ ...

6

新しいiOSバージョンの配信があったり 16.2「アップデートを要求しました」から進まないことがあり ...

-便利アプリ
-