ダビンチリゾルブiPad版アプリダウンロード開始(DaVinci Resolve for iPad)
大人気のダビンチリゾルブiPad版アプリダウンロードが開始になりました。オーストラリアのブラックマジックデザイン社が開発している動画編集のソフトです。iPad版でも無料でダウンロードできます。ダウンロードは無料でできます。チュートリアル動画や解説サイトがとても多くあります。動画クリエイターのなかでも愛用しているひとは多いのではないでしょうか。(DaVinci Resolve for iPad) ダビンチリゾルブiPad版アプリダウンロード
【iOS16】iPhoneの写真アプリ(標準)でカンタン切り抜き
iPhoneのiOS16で、写真アプリ(標準)にカンタン切り抜き機能が搭載されます。深度センサーやAIが輪郭をなぞってくれているのでしょう。 iPhoneの純正の写真アプリなので、新たにアプリをインストールする必要はありません。 iOS16の機能の紹介です。A12 Bionicチップ以降のiPhoneが条件なのでiPhone XS、XR、11シリーズ、12シリーズ、13シリーズ、14シリーズ、SE2、SE3になります。 要約ポイント iOS16のiPhone写真アプリに加工機能追加 写真を深押しして認識す ...
2020年レトロな映像撮影ビデオや女子の美肌加工おすすめマツコ写真アプリの世界
2020年も多くの写真アプリが話題になっています。 手軽にSNS映え・インスタやTwitterに投下できる写真画像が作れます。 昔は写真加工はフォトショップなんかのデザイナーが使うソフトがないと難しかったですが、どんどんワンタッチでできるようになってきていますね。 要約ポイント 写真アプリが話題に!2020年に注目あるアプリ厳選 レトロな映像が撮影できるビデオカメラ、女子の美肌加工ができるビューティ加工が大人気 できることが増えていく高性能アプリがどんどんReleaseされていきますね VHS Cam(ヴ ...
【.MOV】iPhoneで撮影したビデオデータがWindowsPCで再生できない・黒くなる
「.MOV」というiPhoneで撮影したビデオデータがWindowsPCで再生できない・黒くなる現象について対処法を解説します。 Windows10はマイクロソフトの商品ですよね。iPhoneはAppleの商品になり、形式が違うものを使っているので、1手間かけてあげないとだめなのです。 要約ポイント 「.MOV」ファイルはそのままだとWindowsPCで再生できない・黒くなる メディアプレーヤーに「.MOV」ファイルを対応させる・したものを使う iPhoneの「.MOV」はAppleの開発 状況確認 今回 ...
【Spectreカメラ】水の流れ・光のある夜景が美しく撮れるBEST OF 2019に選ばれたカメラアプリ
「Spectreカメラ」はAppleの「BEST OF 2019」に選ばれたカメラアプリです。 特徴はiPhoneカメラで高度な長時間露光撮影が可能になるところですね。 「Spectreカメラ」はスペクトルカメラと読めますね。 Spectreカメラ華麗な長時間露光 要約ポイント 「Spectreカメラ」は高度な長時間露光撮影が可能になる 「Spectreカメラ」はAppleの「BEST OF 2019」に選ばれた 水の流れや光のある景色を美しく撮影できます SpectreカメラLux Optics LL ...
【iOS13】iPhoneカメラのLive Photos(ミニ動画写真)から静止画を切り出す方法
「動く写真」などと不思議な呼ばれ方をしている「Live Photos(ライブフォト)」、みなさんはご存知ですか? 初めて古いiPhoneからiPhone11・11Pro、XRにした人など、戸惑うのではないでしょうか。 この動く写真である「Live Photos(ライブフォト)」ですが、あまり活用をできない人が多く、持て余していませんか? 今回はLive Photosを使ったテクニックで「Live Photosから静止画を切り出す方法」をお教えします! 【iPhone11Pro】iPhoneカメラのLive ...
iOS13:iPhone11Proカメラの撮影比率の変更
「iPhone11」や「iPhone11Pro」などの新機種カメラで、撮影比率の変更方法についてまとめました。 インスタグラムで正方形やおしゃれなレイアウトにすることよくありますよね。ぜひ参考にしてみてください。 要約ポイント 「iPhone11Pro(iOS13)カメラ」には撮影する写真の比率を最初から変える機能があります 「iPhone11Pro(iOS13)カメラ」には「スクエア(1:1)」「4:3」「16:9」の3パターンが用意されています 設定アプリからお気に入りの「設定を保持」で面倒を減らす ...
iPhone11Proカメラ撮影時オートフォーカスしてオートで明るさ調整するテクニック
「iPhone11Proカメラ」で撮影するとき知っておきたいテクニック。それがオートフォーカスとオートマチックエクスポージャーです。 何じゃー?ぽーじゃー?ってなりますよね。 いわゆる通常のカメラでピントをあわせるときはレンズを回したりして搾らないと焦点が合いませんでした。 しかしiPhoneは素晴らしいセンサーの塊です。自動でピントをあわせて、明るさも調整してくれる。それがオートフォーカスとオートマチックエクスポージャーです。 要約ポイント 「iPhone11Proカメラ」でオートフォーカスとオートマチ ...
iOS13(iPhone11Pro)の写真アプリの活用・使い方
初めて「iPhone11」や「iPhone11Pro」にした時に戸惑うのが「iPhoneカメラ」で撮影した写真はどこで見れるの?ということですね。 iPhoneのiOS13シリーズでは今までと表示が替わり「写真アプリ」で撮影写真を見たり、スクリーンショットを確認できます。 iPhone11Proの写真アプリの活用・使い方をまとめました。 要約ポイント iOS13の「iPhoneの写真アプリ」は多機能で閲覧、編集、共有といった3つが主 撮影地やメディアタイプで分類されるのでとても有能 「iPhoneの写真ア ...
iPhone11Proカメラで札幌の夜景を超広角レンズ撮影してきたレビュー
「iPhone11Proカメラ」ですすきのをぶらり撮影してきました。 「iPhone11Proカメラ」での撮影写真(サイズはコンテンツとして扱う以上、やむなくさげてあります)のレビューをぜひお楽しみください。 要約ポイント 「iPhone11Proカメラ」で夜の札幌の街をぶらぶら撮影したレビュー 「iPhone11Proカメラ」の超広角レンズは撮影していて楽しすぎる 「iPhone11Proカメラ」の夜の景色を撮影すると楽しすぎる 札幌の夜景をiPhone11Proで撮影 超広角レンズ撮影すすきの すすき ...
iPhone11Proカメラでグリッド表示をする方法(三分割法テクニック)
「iPhone11Proカメラ」できれいな写真を撮影するテクニックのひとつ「グリッド・格子線」の付け方です。 写真撮影するときに、構図という考え方があり、この構図を考える時に「グリッド・格子線」があると便利なのでおすすめします。 要約ポイント 「iPhone11Proカメラ」で写真撮影するときにきれいな写真を撮るなら構図を気にしよう 「iPhone11Proカメラ」で構図を気にするためにグリッド線をガイド表示して撮影しよう 「iPhone11Proカメラ」でグリッド線を出すには設定アプリから簡単にできます ...
iPhone11Proカメラの撮影にフラッシュを使う方法
「iPhone11Proカメラ」で撮影する時に「フラッシュ」を使う方法を調べてまとめました。 従来のiPhoneカメラとは少しフラッシュ設定画面の出し方が違うので機種変更した人向けです。 要約ポイント 「iPhone11Proカメラ」では「フラッシュ」が左上のマークでオン・オフ操作が可能 「iPhone11Proカメラ」でフラッシュメニューからだと自動オン以外に、通常オンも設定できる 「iPhone11Proカメラ」のインカメラでも一応フラッシュできる iPhone11Proカメラのフラッシュ 「iPho ...
iPhone11Proバースト連続写真撮影する方法はどこ?:前のiPhoneから変更あり
「iPhone11Proカメラ」でのバースト写真、いわゆる「連続写真」を撮影する方法が前のiPhoneから変更がありました。 「シャッターボタンを左に切る」とバースト写真になります。 要約ポイント バースト写真は「シャッターを連続で撮影した撮影方法」 「iPhone11Proカメラ」だとシャッターボタンを左に切るとバースト写真になります 写真アプリで気に入った写真をピックアップして残りを削除することができます バースト写真とは? バースト写真というのは、従来のiPhoneからある機能で「シャッターを連続で ...
iPhone11Proカメラの使い方・ざっくり使いこなす基礎知識とレンズ種類
「iPhone11Pro」のカメラの使い方を基礎知識など複数にまとめて解説しています。 「iPhone使いの星」ではiPhone大好きな編集者が独自に解説しています。 要約ポイント 基礎知識:「iPhone11Proカメラ」に慣れるために基本的なiPhoneカメラの動作を知ろう レンズ種類:「iPhone11Proカメラ」独自の広角・超広角・望遠レンズの切り替えを知ろう 撮影モード:撮影モードの切り替えを知ろう 基本画面 「iPhone11Pro」のカメラの基本画面です。 iPhone11Pro通常のレン ...
【iPhone11Pro】iPhoneの「Pro(プロ)」トリプルカメラの魅力に迫る
2019年の最新版、iPhoneの「Pro(プロ)」の魅力やトリプルカメラの魅力に迫りました。 Appleらしい、最新のiPhoneの凄さをざっくりまとめます。 要約ポイント 「iPhone11Pro」の魅力はなによりもトリプルカメラ トリプルカメラでできるようになったことは ステンレス制ボディもクールでかっこいい iPhone11Proの魅力トリプルカメラ iPhone11Proのトリプルカメラ 「iPhone11Pro」の魅力はなによりもトリプルカメラです。 その黒い大きなレンズから「タピオカ」になぞ ...