新型iPhone

iPhone14Plus(プラス)(128GB/256GB/512GB)値段やスペックざっくりまとめ

日本時間2022年9月8日午前2時から行われたアップルイベントで、ついに発表された話題のiPhone14シリーズ。この記事ではiPhone14Plus(プラス)シリーズ値段やスペックざっくりまとめていきます。

この記事ではiPhone14Plus(プラス)モデルの金額をまとめています。

綾fit
iPhoneの話題とChatGPTが大好きなアラフォーの綾fitです。iPhone2台持ちの使い道やナントカPayの話・ガジェット・Chromebookの話題まで楽しく充実しています!

要約ポイント

  • iPhone14Plus(プラス)の金額をまとめました
  • 金額そのものはアップルストアが最安です
  • 半額サポートなら楽天モバイル

 

iPhone14Plus(プラス)は青ブルー・赤プロダクトレッド・紫パープル・白スターライト・黒ミッドナイトの5色カラーバリエーションの画面が大きいモデルです。(iPhone14も同じ色展開)

ストレージは128GB・256GB・512GBの3展開。いずれもアップルストア直販が安いです。

6.7インチのディスプレイでApple Pay搭載、ワイヤレス充電・従来と同様Lightningケーブルです。チップはA15Bionic、顔認証(FaceID)で、指紋認証(TouchID)はありません。

iPhone14(128GB/256GB/512GB)値段やスペックざっくりまとめ

日本時間2022年9月8日午前2時から行われたアップルイベントで、ついに発表された話題のiPhone ...

続きを見る

iPhone14Plus(プラス)(128GB/256GB/512GB)値段やスペックざっくりまとめ

日本時間2022年9月8日午前2時から行われたアップルイベントで、ついに発表された話題のiPhone ...

続きを見る

iPhone14Plus(プラス)128GB

メーカー 価格
Apple 134,800円
楽天 148,800円
docomo 158,180円
au KDDI 158,490円
Softbank 158,400円

iPhone14Plus(プラス)128GBモデルの各キャリアの料金をまとめました。

iPhone14Plus(プラス)256GB

メーカー 価格
Apple 134,800円
楽天 164,800円
docomo 179,520円
au KDDI 179,850円
Softbank 179,280円

iPhone14Plus(プラス)256GBモデルの各キャリアの料金をまとめました。

iPhone14Plus(プラス)512GB

メーカー 価格
Apple 179,800円
楽天 197,800円
docomo 220,330円
au KDDI 220,355円
Softbank 220,320円

iPhone14Plus(プラス)512GBモデルの各キャリアの料金をまとめました。

まとめ

  • iPhone14Plus(プラス)モデルの金額をまとめました
  • 金額そのものはアップルストアが最安です
  • 半額サポートなら楽天モバイル
※当サイトの掲載記事は規定の方法で調べてまとめた内容です。公式を元にした情報の他、未発表部分は過去データからの類推・iPhoneの仕様など古くなっている情報が含まれるケースもあります。必ず免責事項にご了承頂いた上でご覧ください。
機種変更
iPhone機種変更タイミング2023年5月が買い時【投げ売り・型落ち狙い?セール】

2023年のiPhoneの買い時は、結論をいうと2023年4・5月~が機種変更のタイミングです。各社 ...

続きを見る

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

綾fit@iPhone使い方解説好き

アラサーのiPhone・ガジェット大好き人。iPhoneはファンタジーの世界でいうと「最強の武器」iPhoneの使い方を解説していくよ。兄弟サイトとして、「クロームブック使い方2023」「PC・スマホの使い方とガジェットライフ:ガジェヒト」など複数ウェブサイトを運営しています。

注目されている記事

1

ChatGPT(チャットGPT)のiPhoneアプリ(iOS版)がついに登場するとの報道がありました ...

2

iPhoneをいざ使い始めました!iPhone14・iPhone13・iPhone12・iPhone ...

3

「1台のiPhoneではもう物足りない!」そんなあなたにおすすめしたいのが「iPhone2台持ち」で ...

4

iPhoneのフリーボードアプリはみんなで編集できるホワイトボードです。ですが、現在の状態だと少し共 ...

フリーボード使い方・iPhone/iPad対応ホワイトボードアプリ 5

フリーボードは、 iOS 16.2/iPadOS 16.2以降のOSにアップデート・インストールされ ...

6

新しいiOSバージョンの配信があったり 16.2「アップデートを要求しました」から進まないことがあり ...

-新型iPhone
-