iPhone12・iPhone12mini・iPhone12ProとiPhone12ProMax・iPhoneSE(2020)が値下げされて販売されています。(楽天モバイル)
毎年のことながらハイスペック、プロ仕様で高額になりがちな最新モデルの13Proシリーズより、買いやすいのではないでしょうか。

要約ポイント
- iPhone13が発売されたことでiPhone12・iPhone12mini・iPhone12ProとiPhone12ProMax・iPhoneSE(2020)が値下げされて販売され始めました
- キャリアオンラインショップで最安は楽天モバイル
- 型落ちiPhoneでもハイスペックなのは変わりませんのでiPhone12シリーズ・iPhone12Pro・ProMaxを検討中なら考えてもいいのではないでしょうか
Tips
Apple公式サイトではiPhone13シリーズの発売に合わせてiPhone12Pro・12ProMaxの取り扱いを終了しています
狙い目iPhone12シリーズが安く売られる時期突入
iPhone13が発売されたことでiPhone12・iPhone12mini・iPhone12ProとiPhone12ProMax・iPhoneSE(2020)が値下げされて販売されています。まさに型落ちiPhoneが安く売られる時期に突入です。
キャリアのなかで最安になっているのが「楽天モバイル」です。
モデル名 | 元値 | 販売金額 |
---|---|---|
12Pro:128GB | 127,395 | 112,800 |
12Pro:256GB | 140,650 | 122,800 |
12Pro:512GB | 168,070 | 149,800 |
12ProMax:128GB | 141,700 | 122,800 |
12ProMax:256GB | 155,050 | 137,800 |
12ProMax:512GB | 181,440 | 159,800 |
iPhone12:64GB | 101,176 | 79,800 |
iPhone12:128GB | 108,160 | 84,800 |
iPhone12:256GB | 122,335 | 94,800 |
12mini:64GB | 87,712 | 69,800 |
12mini:128GB | 95,140 | 74,800 |
12mini:256GB | 109,205 | 84,800 |
SE2:64GB | 55,170 | 44,800 |
SE2:128GB | 61,150 | 49,800 |
SE2:256GB | 75,115 | 62,800 |
差額がいくらか?というと、値引き額の大きい順に並べ替えてみたところiPhone12の256GBモデルが一番になりますね。
モデル名 | 販売金額 | 値引き額 |
---|---|---|
iPhone12:256GB | 94,800 | 27,535 |
12mini:256GB | 84,800 | 24,405 |
iPhone12:128GB | 84,800 | 23,360 |
12ProMax:512GB | 159,800 | 21,640 |
iPhone12:64GB | 79,800 | 21,376 |
12mini:128GB | 74,800 | 20,340 |
12ProMax:128GB | 122,800 | 18,900 |
12Pro:512GB | 149,800 | 18,270 |
12mini:64GB | 69,800 | 17,912 |
12Pro:256GB | 122,800 | 17,850 |
12ProMax:256GB | 137,800 | 17,250 |
12Pro:128GB | 112,800 | 14,595 |
SE2:256GB | 62,800 | 12,315 |
SE2:128GB | 49,800 | 11,350 |
SE2:64GB | 44,800 | 10,370 |
値引き額の一番大きいのはiPhone12の256GBですね。27000近くも値引きになっています。
性能差はあるの?
意外とわからない人が多かったのが「ドコモとかauとかキャリアが違うと性能が変わりますか?」というもの。
iPhone自体キャリアが異なってもiPhone自体の仕様は同じものになりますので安心してOKです。
そのためdocomoだろうが、楽天モバイルだろうが、iPhoneのパフォーマンスは同じになります。
iPhone13との差は?
最新2021年モデルのiPhone13と比較してしまうと、結局細かい性能差が多いですが、それぞれ細かいところなので「新しければそりゃ性能高いし機能も追加されてるよね」というかたちです。
しかし、iPhone12シリーズも高スペックなので、大きく劣る部分があるか?と言われるとそこまででもありません。
どんな層ならおすすめ?
iPhone7や8、Xから機種変するひとにとっては、いいタイミングになるかと考えられます。2年ごとに買い替えたい人は、11シリーズになりますね。
型落ちiPhoneがおすすめなのはなぜ
- 型落ちiPhoneのメリット1:iOSの新しいものにもキチンと対応している
- 型落ちiPhoneのメリット2:専用サイズケースやフィルムが格安メリット1
- 型落ちiPhoneのメリット3:ちゃんと使える
-
-
【機種変更2022年】型落ちiPhone安く買うならSE2かiPhone8がチャンス【どこで買う?】
「型落ちiPhone」を買うならSE2かiPhone8をおすすめしています。それは「型落ちiPhon …
続きを見る
まとめ
- iPhone13が発売されたことでiPhone12・iPhone12mini・iPhone12ProとiPhone12ProMax・iPhoneSE(2020)が値下げされて販売され始めました
- キャリアオンラインショップで最安は楽天モバイル
- 型落ちiPhoneでもハイスペックなのは変わりませんのでiPhone12シリーズ・iPhone12Pro・ProMaxを検討中なら考えてもいいのではないでしょうか