iOS13(アイオーエス13)

【iOS13】次のiOS13(アイオーエス13)はいつから?いつ発表?

「iPhone」の基礎ソフトウェア「iOS」ですが、次期の「iOS13(アイオーエス13)」はいつから使えるようになるのでしょうか?

iOS13(アイオーエス13)」がいつ発表になるのかの予想も合わせて情報をまとめました。

綾fit
iPhoneの話題とChatGPTが大好きなアラフォーの綾fitです。iPhone2台持ちの使い道やナントカPayの話・ガジェット・Chromebookの話題まで楽しく充実しています!

要約ポイント

  • iOS13(アイオーエス13)の発表はWWDC2019
  • WWDC2019(世界開発者会議)は2019年6月3日~6月7日に開催
  • iOS13(アイオーエス13)の注目部分

iOS13(アイオーエス13)の発表

iOS13(アイオーエス13)の発表は「WWDC2019」だと言われています。

多くのメディアで「WWDC2019」で発表されるもの予想などが加熱していますが、当ウェブサイトも確実視しているのが「iOS13(アイオーエス13)」です。

Apple製品の技術的な発表が行われる発表会です。

このWWDC2019(世界開発者会議)は2019年6月3日~6月7日(現地時間)に開催される予定で、「iOS13(アイオーエス13)」についての発表や、Macの新型などが発表されるとしています。

【iOS13】次のiOS13(アイオーエス13)はいつから?いつ発表?

【iOS13】次のiOS13(アイオーエス13)はいつから?いつ発表?

WWDC2019 発表会場

WWDC2019 発表会場はまだ発表になっておりませんが、マッケナリー・コンベンションセンター(San Jose)になるかと思われます。

毎年マッケナリー・コンベンションセンターなので、2018年のiPhoneXSやXRの機種発表が行われたスティーブ・ジョブズ・シアターよりも可能性は高いですね。

追記:マッケナリー・コンベンションセンター(San Jose)のイベントカレンダー

追記:会場のイベントカレンダーに掲載がありましたが、2/23現在削除された模様、ということは真実味を増したということですね。

iOS13(アイオーエス13)の注目部分

このイベントで発表されるだろう内容は、iOS13(アイオーエス13)など、各デバイスのハードウェアの部分になると予測されています。

そのため、派手なインパクトがあるイベントではないかもしれません。

iPhoneの販売不振や、影響度の低下が日本国内のメディアでも取り沙汰されていますので、もしかしたら「ファンサービス」としての新基軸な発表もあるかもしれないですね。

やっぱりiPhoneだ、と思わせてくれるインパクト。期待したいです。

前回:WWDC2018

前回の「WWDC2018」の内容はちなみにどんな内容だったの?

ということで前回のおさらいです。

前回「WWDC2018」では新しいiPhoneが発表になると目下の噂でした。(実際に新型iPhoneが発表されたのは9月のイベントでした。)

  • macOS Mojaveのダークモードの発表
  • iOS12の拡張現実ゲームAR機能の拡充とメジャーアプリ
  • ARで作成したオブジェクトをiPhone同士で共有可能に
  • Memoji(Animoji)の機能拡充

こういった内容で、非常に地味でした。開発者向けのイベントですが、世界のAppleユーザーも注目しているということはわかりきっているはず。

ものすごい革新的な技術の発表など、ぜひ驚かせてもらいたいですね。

まとめ

  • iOS13(アイオーエス13)の発表はWWDC2019
  • WWDC2019(世界開発者会議)は2019年6月3日~6月7日に開催
  • iOS13(アイオーエス13)の注目部分
※当サイトの掲載記事は規定の方法で調べてまとめた内容です。公式を元にした情報の他、未発表部分は過去データからの類推・iPhoneの仕様など古くなっている情報が含まれるケースもあります。必ず免責事項にご了承頂いた上でご覧ください。
機種変更
iPhone機種変更タイミング2023年5月が買い時【投げ売り・型落ち狙い?セール】

2023年のiPhoneの買い時は、結論をいうと2023年4・5月~が機種変更のタイミングです。各社 ...

続きを見る

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

綾fit@iPhone使い方解説好き

アラサーのiPhone・ガジェット大好き人。iPhoneはファンタジーの世界でいうと「最強の武器」iPhoneの使い方を解説していくよ。兄弟サイトとして、「クロームブック使い方2023」「PC・スマホの使い方とガジェットライフ:ガジェヒト」など複数ウェブサイトを運営しています。

注目されている記事

1

ChatGPT(チャットGPT)のiPhoneアプリ(iOS版)がついに登場するとの報道がありました ...

2

iPhoneをいざ使い始めました!iPhone14・iPhone13・iPhone12・iPhone ...

3

「1台のiPhoneではもう物足りない!」そんなあなたにおすすめしたいのが「iPhone2台持ち」で ...

4

iPhoneのフリーボードアプリはみんなで編集できるホワイトボードです。ですが、現在の状態だと少し共 ...

フリーボード使い方・iPhone/iPad対応ホワイトボードアプリ 5

フリーボードは、 iOS 16.2/iPadOS 16.2以降のOSにアップデート・インストールされ ...

6

新しいiOSバージョンの配信があったり 16.2「アップデートを要求しました」から進まないことがあり ...

-iOS13(アイオーエス13)