「ApplePay(アップルペイ)」ってよく聞くけれど、実際はどのようなものなのでしょうか?
お店でピッとすると支払いができます。
電子マネーSuicaにチャージができます。
インターネットやアプリでのサービスや購入の支払いができます。
タクシーやホテルの支払いがiPhoneだけでできます。
具体的な「ApplePay(アップルペイ)」の使い方・使われ方を学んでいきましょう。
要約ポイント
- 「ApplePay(アップルペイ)」はお店でピッと支払うほかにネットやアプリの支払いもできる万能決済機能
- Apple Payには「クレジットカード・プリペイドカード・ポイントカード」を登録して利用することができる
- Apple Payで支払いできる電子マネーの種類はSuica(スイカ)・PASMO(パスモ)・iD(アイディー)・QUICPay(クイックペイ)・VISA(ビザ)の5種類
ApplePay(アップルペイ)とは
「ApplePay(アップルペイ)」はお店でピッと支払うほかにネットやアプリの支払いもできる万能決済機能です。
「ApplePay(アップルペイ)」は日本ではおなじみのSuicaなどの電子マネー決済を、モバイル端末で使えるようにするシステムのことです。
なにができるのか?
Apple Payはお店での支払いだけではなく、ECサイトなどのネットショップやフリーマーケットアプリなどの支払い、交通系IC電子マネーのチャージなどに使うことができます。
ApplePay(アップルペイ)の使い方
まずはWalletから利用START
ApplePayはまずwalletアプリから設定しないと使えません。
対応クレカ・Suicaを登録
対応するカードを登録します
メインカードに設定
メインカードに設定しましょう
ApplePay(アップルペイ)に登録できるカードの種類
- クレジットカード
- プリペイドカード
- ポイントカード
クレジットカード
クレジットカード会社で発行したクレカを、Apple Payに登録して利用することが出来ます。電子マネーのマークがついているので、それぞれiDかQUICPay、VISAでの支払いになります。
Apple Payで支払った分は合算されてクレジットカードの請求に合わせて引き落とされます。
楽に支払えるからと使いすぎには注意ですね。
プリペイドカード
プリペイドカードの一部のサービスもApple Payに登録することができます。
VISAなどが発行しているプラスチックのプリペイドカードのほかに、プリペイド式の支払いサービスとしてバーチャルになっているものもあります。
プリペイドカードに電子マネーのマークがついているので、それぞれiDかQUICPay、VISAで支払うことを伝えて決済になります。
クレジットカードと異なるのは残高チャージがないと支払いがエラーになるところですね。
プリペイドカードのサービスとしてはメルペイなどがありますね。
ポイントカード
ポイントカードの一部のサービスもApple Payに登録することができます。ドコモのdポイントカードやリクルートのPontaポイントなどですね。
また、VISAのVポイントもVISAでApple Payに登録することができるので、ポイント払いがApple Payで行うことができます。
ApplePay(アップルペイ)に登録できる電子マネーの種類
- Suica(スイカ)
- PASMO(パスモ)
- iD(アイディー)
- QUICPay(クイックペイ)
- VISA(ビザ)
2021年現在、Apple Payに登録できる電子マネー手段はこの5つになります。
SuicaとPasmoは交通系電子マネーとしておなじみですね。
iD(アイディー)・QUICPay(クイックペイ)も街でロゴをみたことがあるでしょう。
VISAも2021年に対応開始してそれぞれレジで電子マネーを伝えて支払いをおこないます。
QUICPayやID、VISAは支払った分、クレカやプリペイドカードへ請求がいきます。SuicaやPASMOは残高チャージして使うタイプですね。
クイズ:Apple Payに登録できるのは対応したクレジットカードとポイントカードだけ
iPhoneクイズの答えをみるにはここをタップ・クリック
クイズの答え:プリペイドカードも登録できます
まとめ
- 「ApplePay(アップルペイ)」はお店でピッと支払うほかにネットやアプリの支払いもできる万能決済機能
- Apple Payには「クレジットカード・プリペイドカード・ポイントカード」を登録して利用することができる
- Apple Payで支払いできる電子マネーの種類はSuica(スイカ)・PASMO(パスモ)・iD(アイディー)・QUICPay(クイックペイ)・VISA(ビザ)の5種類