匿名のLINEコミュニティ機能「LINEオープンチャット」。とても便利ですよね。
「LINEオプチャ」で名前と画像を変える設定方法とコツをまとめました。
山本【キガルナ】
要約ポイント
- 「LINEオープンチャット」はチャットごとに名前と写真アイコンを変更可能
- 「LINEオープンチャット」はツイッターとかでやり取りしている人と匿名でLINEができる
- 「LINEオープンチャット」はなりすましがかんたんなのでちゃんと疑う
LINEオプチャをうまく使う!名前と画像を変えられることの意味と設定方法
匿名のLINEコミュニティ機能「LINEオープンチャット」。とても便利ですよね。 「LINEオプチャ」で名前と画像を変える設定方法とコツをまとめました。 要約ポイント 「LINEオープンチャット」はチャットごとに名前と写真アイコンを変更可能 「LINEオープンチャット」はツイッターとかでやり取りしている人と匿名でLINEができる 「LINEオープンチャット」はなりすましがかんたんなのでちゃんと疑う LINEオープンチャットの名前と画像 「LINEオープンチャット」はチャットごとに名前と写真アイコンを変 …
ReadMore
LINEオープンチャット(オプチャ)検索できない時の対処法
「LINEオープンチャット(オプチャ)」を検索できない時の対処法です。 現在この記事は古くなっています いろんな「LINEオープンチャット(オプチャ)」を見て回りたいのに、検索ボックスが見当たらない! どこから検索できるの?ってことありますよね。 これは、スパミックな使いかたや未成年中高生などの不適切な使いかたが横行してしまったためでしょう。それでも「LINEオープンチャット(オプチャ)」をいろいろ検索したいという人のために、別案を考えました。 要約ポイント 「LINEオプチャ」検索できなくて新しいオプチ …
ReadMore
LINEオプチャ(オープンチャット)を作る時・管理人をやる時の注意点
「LINEオプチャ(オープンチャット)」を作る時の注意点・管理人をやる時の注意点をまとめました。 「LINEオプチャ(オープンチャット)」は新しいサービスなので、追加機能が出るたびに使い勝手がよくなっていくものです。 そのため、随時更新していきます。 要約ポイント 「LINEオプチャ(オープンチャット)」を作る時:名称について注意 「LINEオプチャ」に参加した人が最初に読むオプチャ独自ルールのノートや自己紹介ノートを作成しましょう 「LINEオプチャ」管理者メニューを知って、上限人数などを設定しよう L …
ReadMore
LINEOpenChat(オープンチャット)で強制退会した相手に見えるのは何
LINEオープンチャット(OpenChat)でメンバーをやむを得ない状況で、強制退会することがあると思います。でも気になるのがLINEオープンチャットを強制退会した場合に、その相手にそのあと見えるのは何なのか?ということですね。 LINEオープンチャット(OpenChat)を運用しているなら気になりますよね。(2021/11/26時点での情報) 要約ポイント LINEオープンチャット(OpenChat)でメンバーをやむを得ない状況で、強制退会をすると退会された人はどこまでみれるのか 画像やチャットの書き込 …
ReadMore
LINEオプチャ書いたチャットを完全削除できない?対処法
大人気のLINEの「オープンチャット」略してオプチャ! この「オープンチャット」に書いたチャットメッセージを完全削除できないのはどんな時なのでしょうか?調べてまとめました。 要約ポイント LINEの「オープンチャット」に書いたテキストメッセージを削除する方法と条件 オープンチャットの管理人・副管理人だった場合 機能を駆使して安全な使い方をしよう 送信取消 LINEの「オープンチャット」に書いたテキストメッセージを削除する方法は、 削除したいメッセージを長押しすると「サブメニュー」が出現します。 一見わかり …
ReadMore
LINEオプチャをうまく使う!名前と画像を変えられることの意味と設定方法
匿名のLINEコミュニティ機能「LINEオープンチャット」。とても便利ですよね。 「LINEオプチャ」で名前と画像を変える設定方法とコツをまとめました。 要約ポイント 「LINEオープンチャット」はチャットごとに名前と写真アイコンを変更可能 「LINEオープンチャット」はツイッターとかでやり取りしている人と匿名でLINEができる 「LINEオープンチャット」はなりすましがかんたんなのでちゃんと疑う LINEオープンチャットの名前と画像 「LINEオープンチャット」はチャットごとに名前と写真アイコンを変 …
ReadMore
LINEオープンチャット(オプチャ)検索できない時の対処法
「LINEオープンチャット(オプチャ)」を検索できない時の対処法です。 現在この記事は古くなっています いろんな「LINEオープンチャット(オプチャ)」を見て回りたいのに、検索ボックスが見当たらない! どこから検索できるの?ってことありますよね。 これは、スパミックな使いかたや未成年中高生などの不適切な使いかたが横行してしまったためでしょう。それでも「LINEオープンチャット(オプチャ)」をいろいろ検索したいという人のために、別案を考えました。 要約ポイント 「LINEオプチャ」検索できなくて新しいオプチ …
ReadMore
LINEオプチャ(オープンチャット)を作る時・管理人をやる時の注意点
「LINEオプチャ(オープンチャット)」を作る時の注意点・管理人をやる時の注意点をまとめました。 「LINEオプチャ(オープンチャット)」は新しいサービスなので、追加機能が出るたびに使い勝手がよくなっていくものです。 そのため、随時更新していきます。 要約ポイント 「LINEオプチャ(オープンチャット)」を作る時:名称について注意 「LINEオプチャ」に参加した人が最初に読むオプチャ独自ルールのノートや自己紹介ノートを作成しましょう 「LINEオプチャ」管理者メニューを知って、上限人数などを設定しよう L …
ReadMore
LINEOpenChat(オープンチャット)で強制退会した相手に見えるのは何
LINEオープンチャット(OpenChat)でメンバーをやむを得ない状況で、強制退会することがあると思います。でも気になるのがLINEオープンチャットを強制退会した場合に、その相手にそのあと見えるのは何なのか?ということですね。 LINEオープンチャット(OpenChat)を運用しているなら気になりますよね。(2021/11/26時点での情報) 要約ポイント LINEオープンチャット(OpenChat)でメンバーをやむを得ない状況で、強制退会をすると退会された人はどこまでみれるのか 画像やチャットの書き込 …
ReadMore
LINEオプチャ書いたチャットを完全削除できない?対処法
大人気のLINEの「オープンチャット」略してオプチャ! この「オープンチャット」に書いたチャットメッセージを完全削除できないのはどんな時なのでしょうか?調べてまとめました。 要約ポイント LINEの「オープンチャット」に書いたテキストメッセージを削除する方法と条件 オープンチャットの管理人・副管理人だった場合 機能を駆使して安全な使い方をしよう 送信取消 LINEの「オープンチャット」に書いたテキストメッセージを削除する方法は、 削除したいメッセージを長押しすると「サブメニュー」が出現します。 一見わかり …
ReadMore
LINEオプチャをうまく使う!名前と画像を変えられることの意味と設定方法
匿名のLINEコミュニティ機能「LINEオープンチャット」。とても便利ですよね。 「LINEオプチャ」で名前と画像を変える設定方法とコツをまとめました。 要約ポイント 「LINEオープンチャット」はチャットごとに名前と写真アイコンを変更可能 「LINEオープンチャット」はツイッターとかでやり取りしている人と匿名でLINEができる 「LINEオープンチャット」はなりすましがかんたんなのでちゃんと疑う LINEオープンチャットの名前と画像 「LINEオープンチャット」はチャットごとに名前と写真アイコンを変 …
ReadMore
LINEオープンチャット(オプチャ)検索できない時の対処法
「LINEオープンチャット(オプチャ)」を検索できない時の対処法です。 現在この記事は古くなっています いろんな「LINEオープンチャット(オプチャ)」を見て回りたいのに、検索ボックスが見当たらない! どこから検索できるの?ってことありますよね。 これは、スパミックな使いかたや未成年中高生などの不適切な使いかたが横行してしまったためでしょう。それでも「LINEオープンチャット(オプチャ)」をいろいろ検索したいという人のために、別案を考えました。 要約ポイント 「LINEオプチャ」検索できなくて新しいオプチ …
ReadMore
LINEオプチャ(オープンチャット)を作る時・管理人をやる時の注意点
「LINEオプチャ(オープンチャット)」を作る時の注意点・管理人をやる時の注意点をまとめました。 「LINEオプチャ(オープンチャット)」は新しいサービスなので、追加機能が出るたびに使い勝手がよくなっていくものです。 そのため、随時更新していきます。 要約ポイント 「LINEオプチャ(オープンチャット)」を作る時:名称について注意 「LINEオプチャ」に参加した人が最初に読むオプチャ独自ルールのノートや自己紹介ノートを作成しましょう 「LINEオプチャ」管理者メニューを知って、上限人数などを設定しよう L …
ReadMore
LINEオープンチャットの名前と画像
「LINEオープンチャット」はチャットごとに名前と写真アイコンを変更可能です。そのため、匿名性がとても高くなっています。
「LINEオープンチャット」の名前は20文字まで、画像は通常のLINEと同じく円形にカットされた画像になります。
匿名性を考えた時
通常使いのLINEと同じ名前・画像を使わなくていいという「匿名性」が最大のメリットである「LINEオープンチャット」は、今までだと「LINEでやりとりをするのが個人情報などがこわくてできなかった人たち」にとって、世界がひらけるようなサービスになりますね。
本体のLINEのアカウントが「本名」でやっている人が、別のツイッターやインスタの人とつながり、やりとりがしたいという場合に、本名を出さないでLINEができるというのが特徴ですね。

LINEオープンチャット
「LINEオープンチャット」は本名は教えたくないけどLINEでやりとりしたい相手がいる場合にとても使い勝手が増えます。
手元のオープンチャットに誘ってしまえばいいわけです。
複数人呼べば、ダイレクトチャットとは違い、監視の目になるので変な誘いなどができません。女性レイヤーや事務所無しでモデルをやっているひとにとってはとてもいい機能になるでしょう。
名前・画像の変更方法
「LINEオープンチャット」の名前、画像アイコンを、本体LINEとは別のものにするタイミングは3つあります。
- 他人の「LINEオープンチャット」に参加する際
- 自分で「LINEオープンチャット」を作成する際
- 既存の「LINEオープンチャット」で途中で変更する際
この3つについて解説していきます。
他人の「LINEオープンチャット」に参加する際
自分以外の他人の「LINEオープンチャット」に参加する際に、画像とチャット内で名乗る名前を設定します。
とにかく凝るよりは、とにかく入って「LINEオープンチャット」自体の雰囲気をみるひとが圧倒的に多いため、画像は標準のもので入ることをおすすめします。

LINEオプチャに入るときは標準画像のまま
もし、「LINEオープンチャット」に加入して雰囲気を見てから、「ここはコミュニケーションとれそうだ」ってなってから初めて画像を設定するといいです。
ちなみに、オプチャに入った時の名前だけは変更されずに残るので、名前だけはぶなんなものにしておくといいかもしれません。
既存の参加者にとってはチャット内に流れるその「●●●さんが参加しました」という通知がそのまま「ファーストインプレッション」いわゆる第一印象になってしまうためです。

名前が微妙だとあまり絡みづらい
印象が悪い通知を流しても、交流がしづらくなりますよね。
「オプチャあらし」や「ストナン3段」など、あからさまな名前を名乗っている人もおおぜいいます。
下ネタやセクハラになるような名前、知能が低そうな名前、明らかに芸能人を騙っていたり、他人をDisっているような名前などは、最初から先入観として「この人と絡みたくない」だと感じさせてしまいます。
交流目的で「LINEオープンチャット」に参加するので、ぜひ印象のいいような名前、アイコンを自分で研究しましょう。
自分で「LINEオープンチャット」を作成する際
自分が管理人となり、新たな「LINEオープンチャット」を作成する際に、最初に自分の名前、画像を設定します。
とはいえ最初の段階では参加者はゼロなので、体裁を整える必要がありません。
自分で「LINEオープンチャット」を作成する際
既存の「LINEオープンチャット」で途中で変更する際
すでに参加している「LINEオープンチャット」で途中で画像などを変更する際は、サイドメニュー(ハンバーガーメニュー→歯車アイコン)から入れます。

LINEオプチャ左上のメニュー
プロフィール欄から画像を撮影するか、カメラロールから取り入れるかを選択できます。
注意したいこと
「LINEオープンチャット」はあくまで匿名のチャットなので、誰が何という名前を騙っても、画像を誰の写真を使おうとも、他人になりすましてしまうことが可能です。
本来ならツイッターのように「本人確認認証バッジ」などを表示するべきなのでしょうが、かんたんに写真や文章をコピーできるインターネット最盛期の今なら違反とされる前にばれないことのほうが多いです。
そのため、たとえ写真や言動が同じでも「ツイッターやTiktokで見た人とは違う人の可能性もあるよね」という想像力が必要です。
特に女性は見の危険など感じたら、迷わずLINE運営に通報したり、自衛の手段をとってください。
まとめ
- 「LINEオープンチャット」はチャットごとに名前と写真アイコンを変更可能
- 「LINEオープンチャット」はツイッターとかでやり取りしている人と匿名でLINEができる
- 「LINEオープンチャット」はなりすましがかんたんなのでちゃんと疑う
Post Views: 3,174