iPhoneの買い時は、結論をいうと
2021年2月~が機種変更のタイミングです。それは3月は機種変更の激戦シーズンで欲しい機種が無くなる可能性もあるからです。
はやいもので2021年2月になりました。未だiPhone12シリーズが人気ですね。
最新機種iPhone12・iPhone12Proまではいらないけど、前年のiPhone11・iPhone11Pro・iPhone11ProMax、iPhone8は気になっていますか?
カメラの性能もハイスペックが不用ならiPhone12miniがちょうどいいかもしれませんね。
ここを見ている人の中には「タイミングがいいなら新しいiPhoneにしたい!」と考えている人もいるでしょう。
機種変更したい!でもいいタイミングがわからない・・・という人のために機種変更をおすすめする記事です。そっと背中を押せたら嬉しいです。
当ウェブサイトのおすすめは「iPhone12Pro」ですが、ちいさめsizeな「iPhone12mini」もバリバリ5Gで使えます!
当ウェブサイトのおすすめiPhone(2021年2月)
- iPhone12mini:老若男女だれの手のひらにでもフィット!小型・高性能・iPhoneでは廉価なほうだし
- iPhone12Pro:カメラ性能がお化けでキレイで高性能!クリエイターさんやインスタグラムなどSNS重要視するなら
- iPhoneSE2020:ホームボタンがあるので古い機種から変更するひとにも操作感変わらず使いやすい
-
-
型落ち iPhone 安く買うコツ・どの端末モデル?XSや8Plus
型落ちiPhoneを安く買うコツ・どの端末モデル?XSや8Plusなどが超オススメ。 「型落ちiPh …
続きを見る
このページの目次リンク
ざっくりポイント
- iPhoneの買い時は2021年2月が買い時
- おすすめ機種は「新作iPhone12mini」理由は小型機でハイスペックだからSE2020を買わなかった人にはぴったり
- 旧機種iPhone11・iPhone11Proでもいいなら新生活セール時期を狙え!
→機種変更はしたいけどネットで完結したいなら
iPhoneの買い時は2021年2月大反響
ちなみに当ウェブサイトおすすめは「iPhone12Pro」です。
高いですが、今までのiPhoneとはカメラ性能の次元が違います。
札幌の街を前作「iPhone11Pro」で撮影してきました。搭載されている超広角カメラの美しいこと!
-
-
iPhone11Proカメラで札幌の夜景を超広角レンズ撮影してきたレビュー
「iPhone11Proカメラ」ですすきのをぶらり撮影してきました。 「iPhone11Proカメラ …
続きを見る
もちろん夜景・「11Pro」の望遠も性能が素晴らしいです。
-
-
新作iPhone12発売日や新機種を発表が10月13日:日本時間14日午前2時から
毎年振り回される新作iPhoneである「iPhone12(仮)」の発売日情報。 新作iPhone12 …
続きを見る
iPhone11Proカメラの他の記事
iPhone機種変更するならいつ?!
今まではいわゆる「2年縛り」が各社ありましたが、2019年秋移行のiPhone購入を巡る状況は天変地異のように変わりました。
前回新しいiPhoneの発表イベント後に安くなった「旧機種iPhone」にした人が、また3年4年後のこのイベント後に「新機種iPhone」もしくは「一つ前のiPhone」にするためです。
日本ってほとんどのひとがiPhoneですもんね。
新機種が発売になるとひとつまえの型落ち機種は値段を下げていくので、
新しいのが欲しい人も、古くても安くなればいい人もとても買いやすくなります。
いちおうキャリアとしては「新作の予約」をいかにとるかが問題になるので
店頭の在庫をわざと減らしているところもあるかもしれません。
新しいiPhone発売後の新作発表(次期のiPhone)はひとつのiPhone機種変更の絶好のタイミングといえるでしょう。
買い時の理由:2021年3月はヤバい激戦月
実はこの数年、携帯電話料金が高いと総務省から携帯業界はツッコミをずっと入れられていて、料金プランが複雑なのも、いろいろ修正を迫られています。
わかりやすく●●円キャッシュバックのような形や、特定のSNSだけ使い放題!のようなことができなくなっています。
毎年進学や就職が絡む新生活準備シーズンである3月は、それだけでも「携帯を最初に購入・契約」するひとがとても多い月なんですよね。
それだけに、契約の更新月でもありますので、機種変更を考える人やプランの見直しをする人が多いのです。
2021年3月は総務省推進格安プランがスタートする
重要なのはこれです。2021年3月は総務省推進格安プランがスタートする月なんですよね。
「そういえばニュースやTwitterで見たことあるぞ」って思っているあなた。この数年であるかないかの各キャリアプラン見直しが起こっているので、ぜひチェックしましょう。
ざっくり解説すると、KDDIau、NTTドコモ、ソフトバンク、そして第四のキャリアとして勢力を伸ばす楽天モバイル。この4社が「毎月3000円程度」で収まるようなものすごいプランを打ち出してきています。
- KDDIau:2480円で20GBのネット通信可能(電話は別)なPOVOプランを3月から開始
- NTTドコモ:2980円で20GBのネット通信可能なahamoプランを3月から開始
- ソフトバンク:2980円で20GBでLINEカウントフリーのソフトバンクonLINEプランを3月から開始
- 楽天モバイル:ネット通信従量課金制で0円~2980円(最大2980円)のRakuten UN-LIMIT Ⅵを4月開始
ざっとこんな感じになっており、今までだいたい月1万円とかかかっていた携帯料金がこんなに安くなるなら!
と、携帯をたくさん使う人もあまり使わなかった人も、格安SIMにしようかなやんでいたひとも注目しているというわけです。
上記はプランの話ですが、3月になるとたくさんのひとがこのプランにして、ついでに携帯端末も新しいiPhoneに・・・・
ってなりますよね。そうするともしかしたら機種変更したい端末が在庫切れになる可能性もあります。
そのため、この2月に先に端末を機種変更してしまいましょうというわけです。つまりこの2021年2月が機種変更のタイミングに思えてきますね。
オンラインショップで機種変更がお得
au、SoftBank、docomoそれぞれ、実際の店舗窓口ではないと機種変更や契約変更、ナンバーポータビリティができないと思っていませんか?
実は、それぞれのキャリアのウェブサイトにオンラインの窓口があるので、そちらで手続きができます。
しかもお得なメリットがあります。
- スマホ上での手続きで来店不要・受け取り選べる
- スマホ上(オンライン上の作業のみ)での手続きで無料
- オンラインショップだとほぼ確実にほしい色の端末がゲット
- 新型のアレが怖いというのなら手続きがオンラインでできるので安心
- 外出しなくてもOKなので手間がかからずラクチン
待たされたり、忙しかったりするけど、新しい携帯電話がほしい!毎日いい気分で仕事したい!
それならオンラインショップで機種変更が一番理想です。
タイミングもなにもない、余裕があるときに自身のスマホで手続きして、自宅に郵送されてくるのを待つだけです。
希望色をゲット!
長時間待って、希望の機種端末の色がなかったりして、在庫にある色のなかからしぶしぶ選ぶのもおかしい話ですよね。
やはり希望の機種に機種変更するためのおすすめはオンラインショップでの機種変更です。
特にiPhone11やiPhoneXRは6種類の色が自慢です。次期iPhoneの12?といわれるモデルも多色展開だといううわさがあります 「iPhone XR」がついに携帯販売ランキングの3位にランクインしてきたという話題が入ってきました …
【色比較のヒント】iPhoneXRの人気色はどれ?ホワイト・コーラルが人気!カラーバリエーション
docomoのオンラインショップで機種変更
まとめ
- 2021年に新しいiPhoneを買い換えるなら2021年2月が買い時!
- 欲しいiPhoneの色が在庫があればほぼ確実に手に入るのがオンラインショップでの機種変更
- オンラインのショップならスマホ上での手続きで来店不要・受け取り選べる
- スマホ上(オンライン上の作業のみ)での手続きで無料
- オンラインショップだとほぼ確実にほしい色の端末がゲット
- 菅首相の携帯料金を下げる政策に要注目
- 外出しなくてもOKなので手間がかからずラクチン