「iPhone電話を切ってしまったけどまだ伝えることがあった」
「iPhone電話帳に登録してないけどさっきかけたところにまた通話したい」
「手が濡れているのでワンタッチでリダイヤルしたい」
iPhoneで電話をかけられる状況というのは、必ずしも快適な状態ではありません。
手がふさがっていることもあります。
今回は「iPhoneでリダイヤル・前回かけた電話番号にスグかける方法」を紹介します。
結論:ダイヤル画面でのダイヤルボタン
電話アプリのダイヤル画面でダイヤルボタンを押すと、履歴の一つ前に電話をかけた相手に電話をコールします。
わざわざ「電話履歴」から相手を選択しなくていいので手間がはぶけます。
要約ポイント
- 結論:ダイヤル画面でのダイヤルボタン
- Siriでも音声入力でかけられる
- Siriで相手を指定してかけられる

リダイヤル機能のあるボタン
Siri:音声入力で「リダイヤル」
Siri
Siriに音声入力をすることでも、リダイヤルすることができます。
「ヘイシリ!リダイヤル!」とiPhoneに命令してみましょう。
Siriの音声入力コマンドで、履歴のひとつ前にある電話相手に自動でかけてくれます。
手がふさがっているときや、手が濡れていてiPhoneを触りたくない時でも簡単に電話をかけられますね。
Siri:相手を指定してかけられる
また、補足として、Siriの機能で別の相手にもかけられます。リダイヤルではなく、違う相手にかけたいときは便利です。
いちいちデータベース(連絡帳・電話帳リスト)のなかから特定の誰かを探すのは面倒ですよね。
Siri
「HeySiri!●●さんに電話して」と、普通に日本語で話しかけるだけで●●さんに電話をかけることができます。
電話をかけるときは「連絡先」に登録されている名前で指定しないと、Siriが認識できません。
連絡先に登録している名前で指定
たとえば「山田」と連絡先に登録しているなら、「HeySiri!山田さんに電話して」となります。
たとえば「実家」と連絡先に登録しているなら、「HeySiri!実家に電話して」でもいけます。
電話アプリの話題
電話
2021/1/28
iPhoneで☎電話をかけようとすると警告がでる【サイト・アプリトラブル】
iPhoneでウェブサイトやアプリ内からボタンで「☎電話」をかけようとすると、警告がでるようになったことはありませんか? 文言は「このWebサイトから自動的に電話をかけることは禁止されています(Safari)」といった文言です。 結論をいうとこの文言は気にしないで「許可」を選択し、電話をかけてOKです。iPhoneの仕様のようですね。 このページの目次リンク要約ポイントiPhoneから電話をかけられないエラーiPhoneSafariのアラート通知グーグルクロームのアラート通知挙動と原因の解説 ...
ReadMore
電話
2019/10/27
【電話】iPhoneで知らない番号の着信があった時の対処法
iPhoneを使っていると、たまにある「知らない番号の着信」。これは誰なんだろう?どういう意図があるんだろう? 今回は知らない番号からの着信があった時の対処法をまとめました。 このページの目次リンク要約ポイント知らない番号の着信知っている人の場合4パターン知らない人の場合5パターン連絡先にない番号は着信拒否に設定着信履歴画面から着信拒否設定する方法設定アプリ画面から着信拒否設定する方法着信拒否設定:auの場合電話アプリの話題まとめ 要約ポイント iPhoneに「知らない番号」「アドレス帳にない人」からの着 ...
ReadMore
電話
2019/10/27
不在着信の文字色:iPhoneの着信履歴画面に残っている赤文字と黒文字の違い
iPhoneで電話をすることが多い時、着信履歴画面からリダイレクトなどをすることが多いですよね。iPhoneの着信履歴画面をよく見ていると表示が「赤文字」「黒文字」になっていました。 その違いについて調べています。 このページの目次リンク要約ポイント着信履歴の「赤文字」は不在着信の履歴不在着信からすぐにかけ直すことが可能そもそも不在着信とは?タブで不在着信のみ表示できる電話がどこからの発信なのか身元の判別電話アプリの話題まとめ 要約ポイント 着信履歴の「赤文字」は不在着信の履歴 着信履歴の「黒文字」は通話 ...
ReadMore
電話
2019/10/27
基本操作:iPhoneの電話アプリで電話をかける・通話に出る方法
iPhoneはいろいろな機能がたくさんついている「コンピューター」です。※この記事は初めてiPhoneを持った人用の記事です。 そのため、「電話アプリ」も本来「ケータイ電話」として、電話をかける、電話に出る、通話する以外にも便利な機能がたくさんあります。 ごちゃまぜにならないように、いろいろな設定を複数の画面に分散させているため、一見するだけではよくわかりません。 海外の製品デザインなので、日本のなんでも見えるところに機能があるというわけにはいかないからでしょう。 今回の記事は、電話アプリまわりの動作をざ ...
ReadMore
電話
2019/10/27
【同じ人に電話】電話アプリでリダイヤル・前回かけた電話番号にスグかける方法
「iPhone電話を切ってしまったけどまだ伝えることがあった」 「iPhone電話帳に登録してないけどさっきかけたところにまた通話したい」 「手が濡れているのでワンタッチでリダイヤルしたい」 iPhoneで電話をかけられる状況というのは、必ずしも快適な状態ではありません。 手がふさがっていることもあります。 今回は「iPhoneでリダイヤル・前回かけた電話番号にスグかける方法」を紹介します。 このページの目次リンク結論:ダイヤル画面でのダイヤルボタン要約ポイントSiri:音声入力で「リダイヤル」Siri: ...
ReadMore
まとめ
- 結論:ダイヤル画面でのダイヤルボタン
- Siriでも音声入力でかけられる
- Siriで相手を指定してかけられる
ワンタッチで電話がかけられるのはとても便利ですよね。
ぜひTipsとして知っておいても損はないでしょう。
Post Views: 121