広告 カメラアプリおすすめ

【Spectreカメラ】水の流れ・光のある夜景が美しく撮れるBEST OF 2019に選ばれたカメラアプリ

Spectreカメラ」はAppleの「BEST OF 2019」に選ばれたカメラアプリです。

 特徴はiPhoneカメラで高度な長時間露光撮影が可能になるところですね。

Spectreカメラ」はスペクトルカメラと読めますね。

Spectreカメラ華麗な長時間露光

Spectreカメラ華麗な長時間露光

山本【キガルナ】
当サイトのコンテンツには広告が含まれます。iPhoneとChatGPTが好きなアラフォーの山本です。日本シニアデジタルサポート協会の認定講師として「札幌で高齢者向けアイフォン使い方・相談教室」「スマホ教室・スマホ相談」やってます。

要約ポイント

  • Spectreカメラ」は高度な長時間露光撮影が可能になる
  • Spectreカメラ」はAppleの「BEST OF 2019」に選ばれた
  • 水の流れや光のある景色を美しく撮影できます
”Spectreカメラ”

Spectreカメラ

Lux Optics LLC¥370posted withアプリーチ

メモ

「BEST OF 2019」はAppleのiOSアプリのなかでとても評価されたりしたアプリに送られる受賞です。

Spectreカメラでできること

長時間露光の定番の美しい水流

長時間露光の定番の美しい水流

Spectreカメラ」でできることは、長時間露光写真が撮れるようになることです。

光のある長時間露光写真や、きれいな水流が、あなたのインスタやストーリー、Facebookでも目を引くこと間違いありません。

光のある長時間露光

光のある長時間露光

Spectreカメラ」の長時間露光撮影に適している・よく利用されるのが

  • 森の中の川など水の流れを美しくみせる
  • 星や街の光・車のヘッドライトなどの軌跡を綺麗にみせる
  • スクランブル交差点や雑踏など人の流れを取り除いてみせる

といったものですね。

ガイド機能がついている

Spectreカメラ」アプリには親切な「ガイド機能」がついており、「Spectreカメラ」の使用方法やどんな操作でどんな効果が得られるのかが「クイックガイド」として読めるようになっていいます。

クイックガイドボタン

クイックガイドは歯車アイコン

歯車アイコンは「設定」のアイコンですね。

キャプチャ設定ではiPhoneの「LivePhoto」に保存するかどうかの設定も可能です。撮影した長時間露光写真を、「LivePhoto」として残すかどうかの設定です。

Spectreカメラの使い方

ではいよいよ「Spectreカメラ」の使い方です。

1:長時間露光の撮影とデータ

スペクトルカメラのシャッター

スペクトルカメラのシャッター

中央の緑の「◎」ボタンがシャッターになります。

右の秒数メーターで選んだ秒数だけずーーーっと撮影を行っています。

3秒から9秒を選べるメーター

3秒から9秒を選べるメーター

撮影すると、写真をAIで組み合わせて1枚の写真を作成します。

先ほどの「LivePhoto」がオンONになっていると、「写真アプリ」にこのたくさん撮影された写真がつなぎ合わされて、ミニ動画として保存されます。

「LivePhoto」で保存するとiPhone本体で消費する保存容量を多く使うので、練習している時などはOFFにしておいたほうがいいかもしれません。

2:撮影時間と露光

長時間露光の大事な部分が、何を映像(撮影)に残し、なにを取り除こうとするか?です。

光の軌跡を残したいなら、ライトトレイルをONにしましょう。

「左上のAUTO💡」のリンクをタップすると、AUTO・ON・OFFが選択できます。

画面のなかで動いているもの、例えば自動車や人などを消したい場合は、OFFかAUTOにしましょう。

OFFになると、動いているものを意図的に非表示にしようとしてくれます。AIで判断してくれるんですよね。

次の2枚の写真は、画面のなかでライトを動かしたものです。おんなじことを2回やってますが、ライトトレイルON・OFFの違いがわかるでしょう。

ライトトレイルをOFFにして電球を動かした場合

ライトトレイルをOFFにしてライトを動かした場合

次の写真はライトトレイルONにしたものです。

ライトトレイルONにしてライトを動かした場合

ライトトレイルONにしてライトを動かした場合

光で文字がかけたり、絵が描けるわけです。

花火や車のヘッドランプ、焚き火の炎でもいろいろな動きに変わるので、試してみると面白いです。

空中に字がかける

ライトトレイルで空中に字がかける

慣れると空中にライトトレイルで字がかけたりしますね。

3:焦点と明るさ

画面を長押しすると、カメラの焦点がそこにあいます。ピントを合わせるときに使います。

通常のiPhoneカメラと動作は同じです。

焦点合わせと明るさ変更バー

焦点合わせと明るさ変更バー

また、焦点をあわせたときに上下にスワイプすると明度(明るさ)を変更できます。

手ブレ防止

手で持つ場合

手で持つ場合

画面がぶれてしまうとせっかくの長時間露光が台無しです。

Spectreカメラ」の手ブレ機能として中央のグリーン枠をONにしておきましょう。

逆にOFFにすることもできます。写真の出来が変わってくるためお好みで変更しましょう。

”Spectreカメラ”

Spectreカメラ

Lux Optics LLC¥370posted withアプリーチ

兄弟アプリもおすすめ

Spectreカメラ」と同じ製作者が作っているカメラアプリ「Halide(ハライド)」があります。こちらも高性能なので、ぜひ使ってみましょう。

”Halide

Halide – RAW撮影ができる手動カメラ

Lux Optics LLC¥730posted withアプリーチ

ページ一覧:カメラ撮影テクニック

SODA(ソーダ)

カメラアプリおすすめ 自撮り・セルフィー

2020/3/14

2020年レトロな映像撮影ビデオや女子の美肌加工おすすめマツコ写真アプリの世界

2020年も多くの写真アプリが話題になっています。 手軽にSNS映え・インスタやTwitterに投下できる写真画像が作れます。 昔は写真加工はフォトショップなんかのデザイナーが使うソフトがないと難しかったですが、どんどんワンタッチでできるようになってきていますね。 要約ポイント 写真アプリが話題に!2020年に注目あるアプリ厳選 レトロな映像が撮影できるビデオカメラ、女子の美肌加工ができるビューティ加工が大人気 できることが増えていく高性能アプリがどんどんReleaseされていきますね VHS Cam(ヴ …

ReadMore

オートフォーカスの使い方

iPhone11Proカメラ 撮影テクニック

2019/9/24

iPhone11Proカメラ撮影時オートフォーカスしてオートで明るさ調整するテクニック

「iPhone11Proカメラ」で撮影するとき知っておきたいテクニック。それがオートフォーカスとオートマチックエクスポージャーです。 何じゃー?ぽーじゃー?ってなりますよね。 いわゆる通常のカメラでピントをあわせるときはレンズを回したりして搾らないと焦点が合いませんでした。 しかしiPhoneは素晴らしいセンサーの塊です。自動でピントをあわせて、明るさも調整してくれる。それがオートフォーカスとオートマチックエクスポージャーです。 要約ポイント 「iPhone11Proカメラ」でオートフォーカスとオートマチ …

ReadMore

日の丸構図を意識して撮る

撮影テクニック

2019/1/20

iPhoneカメラで犬を撮影するテクニック・コツまとめ

iPhoneのカメラで愛犬を撮影したことはありますか? どうにも生き物なのでぶれてしまったり、目線をもらえなかったり、動き回る犬の写真を撮るのってなかなか難しいですよね。 今回は愛犬の写真を綺麗に可愛らしく撮るコツをご紹介します。 要約ポイント 自然光を意識して撮影する バースト・連写機能でより良い一枚を残す 犬と同じ目線で撮る 日の丸構図を意識して撮る 愛犬をスマホで可愛く撮りたい 一眼レフやデジカメがないから、と良い写真を撮ることを諦めていませんか? コツを少し掴むだけで、お手持ちのスマホでも素敵な写 …

ReadMore

iPhoneカメラ
SNSで他の人差別化しよう!iPhoneのカメラをフル活用テクニック集めました!

まとめ

  • Spectreカメラ」は高度な長時間露光撮影が可能になる
  • Spectreカメラ」はAppleの「BEST OF 2019」に選ばれた
  • 水の流れや光のある景色を美しく撮影できます
※当サイトの掲載記事は規定の方法で調べてまとめた内容です。公式を元にした情報の他、未発表部分は過去データからの類推・iPhoneの仕様など古くなっている情報が含まれるケースもあります。必ず免責事項にご了承頂いた上でご覧ください。
機種変更
iPhone機種変更タイミング・2024年買い時は6月7月?【投げ売り・型落ち狙い?セール】

2024年のiPhoneの買い時は、結論をいうと機種変更のタイミングは6月7月のキャンペーンなどです …

続きを見る

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

山本ブレンド@iPhone使い方解説好き

アラサーのiPhone・ガジェット大好き人。iPhoneはファンタジーの世界でいうと「最強の武器」iPhoneの使い方を解説していくよ。NPO法人 日本シニアデジタルサポート協会のスマホ教室認定講師として「札幌で高齢者向けスマホ教室・スマホ相談」やってます。兄弟サイトとして、「クロームブック使い方2023」「PC・スマホの使い方とガジェットライフ:ガジェヒト」など複数ウェブサイトを運営しています。

注目されている記事

1

ついに多方期待が高まるiPhone16シリーズがApple Event2024/09/10で発表され …

-カメラアプリおすすめ

S