広告 雑誌付録・オマケ情報

メルカリなどで使える小型の撮影ボックスがDIME(ダイム)12月16日号に

メルカリに出品するときなどで使える「小型の撮影ボックス」がDIME(ダイム)12月16日号に付録でついています。その名も「コンパクト撮影スタジオ 」

モノ余り傾向からコロナのせいでよけいに外でつかうものなど、フリマやオークションに大量出品されるようになりました。というわけで写真撮影で差をつけてたくさんの人の目に止まらないと売れなくなるでしょう。

手元に大掛かりなセットは不用!というのならちょうどいい「小型の撮影ボックス」ぜひゲットしましょう。

iPhoneカメラできれいに撮影ができますね。

山本【キガルナ】
当サイトのコンテンツには広告が含まれます。iPhoneとChatGPTが好きなアラフォーの山本です。日本シニアデジタルサポート協会の認定講師として「札幌で高齢者向けアイフォン使い方・相談教室」「スマホ教室・スマホ相談」やってます。

要約ポイント

  • DIME(ダイム)12月16日号(2021年2月号)に付録で小型の撮影ボックス「コンパクト撮影スタジオ 」がついています
  • 小型の撮影ボックスというのは光の当たり方をやわらかくして被写体のうつりを明るく良くするアイテム
  • フリマやオークションにガンガン出品するなら写真で差をつけよう

コンパクト撮影スタジオ

コンパクト撮影スタジオ でiPhoneカメラでもきれいに被写体が撮影できます。

光の当たり方ひとつで感動できるのって、こういうアイテムで細部にこだわりはじめたらやっぱりわかるんですよね。

この「コンパクト撮影スタジオ」がついてくるDIMEは12月16日発売の2021年2月号です。

DIME(ダイム)とは?

DIME(ダイム)はセンスのいいトピックを毎号扱う、どちらかというと男性が好きなものを取り扱った雑誌です。iPhone使いの星編集部でも一番好きな雑誌になっています。

過去にもデジタルメモパッドや、キッチンスケールなど、家電に近い便利ツールが多くついてきました。

毎回せっかくDIMEの付録が話題になるのに反して、街の本屋から買い占められてメルカリに出品されてしまうのが悲しいですね。

DIME(ダイム)付録バックナンバー

DIME(ダイム)付録バックナンバーを半年分掲載しました。もし欲しい物があれば楽天ブックスなどで探してみましょう。

2020年12月号:いろんな料理に使える電動ブレンダー&ホイッパー

2020年11月号:マルチレンチ&ツール 14こ

2020年9・10月号:90倍スマホ顕微鏡

2020年08月号:デジタル調理温度計

2020年07月号:デジタルポケットスケール

2020年06月号:RFIDスキミング防止機能付きアルミカードケース

ページ一覧:カメラ撮影テクニック

SODA(ソーダ)

カメラアプリおすすめ 自撮り・セルフィー

2020/3/14

2020年レトロな映像撮影ビデオや女子の美肌加工おすすめマツコ写真アプリの世界

2020年も多くの写真アプリが話題になっています。 手軽にSNS映え・インスタやTwitterに投下できる写真画像が作れます。 昔は写真加工はフォトショップなんかのデザイナーが使うソフトがないと難しかったですが、どんどんワンタッチでできるようになってきていますね。 要約ポイント 写真アプリが話題に!2020年に注目あるアプリ厳選 レトロな映像が撮影できるビデオカメラ、女子の美肌加工ができるビューティ加工が大人気 できることが増えていく高性能アプリがどんどんReleaseされていきますね VHS Cam(ヴ …

ReadMore

オートフォーカスの使い方

iPhone11Proカメラ 撮影テクニック

2019/9/24

iPhone11Proカメラ撮影時オートフォーカスしてオートで明るさ調整するテクニック

「iPhone11Proカメラ」で撮影するとき知っておきたいテクニック。それがオートフォーカスとオートマチックエクスポージャーです。 何じゃー?ぽーじゃー?ってなりますよね。 いわゆる通常のカメラでピントをあわせるときはレンズを回したりして搾らないと焦点が合いませんでした。 しかしiPhoneは素晴らしいセンサーの塊です。自動でピントをあわせて、明るさも調整してくれる。それがオートフォーカスとオートマチックエクスポージャーです。 要約ポイント 「iPhone11Proカメラ」でオートフォーカスとオートマチ …

ReadMore

日の丸構図を意識して撮る

撮影テクニック

2019/1/20

iPhoneカメラで犬を撮影するテクニック・コツまとめ

iPhoneのカメラで愛犬を撮影したことはありますか? どうにも生き物なのでぶれてしまったり、目線をもらえなかったり、動き回る犬の写真を撮るのってなかなか難しいですよね。 今回は愛犬の写真を綺麗に可愛らしく撮るコツをご紹介します。 要約ポイント 自然光を意識して撮影する バースト・連写機能でより良い一枚を残す 犬と同じ目線で撮る 日の丸構図を意識して撮る 愛犬をスマホで可愛く撮りたい 一眼レフやデジカメがないから、と良い写真を撮ることを諦めていませんか? コツを少し掴むだけで、お手持ちのスマホでも素敵な写 …

ReadMore

iPhoneカメラ
SNSで他の人差別化しよう!iPhoneのカメラをフル活用テクニック集めました!

まとめ

  • DIME(ダイム)12月16日号に付録で小型の撮影ボックスがついています
  • 小型の撮影ボックスというのは光の当たり方をやわらかくして被写体のうつりを明るく良くするアイテム
  • フリマやオークションにガンガン出品するなら写真で差をつけよう

 

 

※当サイトの掲載記事は規定の方法で調べてまとめた内容です。公式を元にした情報の他、未発表部分は過去データからの類推・iPhoneの仕様など古くなっている情報が含まれるケースもあります。必ず免責事項にご了承頂いた上でご覧ください。
機種変更
iPhone機種変更タイミング・2024年買い時は6月7月?【投げ売り・型落ち狙い?セール】

2024年のiPhoneの買い時は、結論をいうと機種変更のタイミングは6月7月のキャンペーンなどです …

続きを見る

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

山本ブレンド@iPhone使い方解説好き

アラサーのiPhone・ガジェット大好き人。iPhoneはファンタジーの世界でいうと「最強の武器」iPhoneの使い方を解説していくよ。NPO法人 日本シニアデジタルサポート協会のスマホ教室認定講師として「札幌で高齢者向けスマホ教室・スマホ相談」やってます。兄弟サイトとして、「クロームブック使い方2023」「PC・スマホの使い方とガジェットライフ:ガジェヒト」など複数ウェブサイトを運営しています。

注目されている記事

1

ついに多方期待が高まるiPhone16シリーズがApple Event2024/09/10で発表され …

-雑誌付録・オマケ情報

S