メルカリに出品するときなどで使える「小型の撮影ボックス」がDIME(ダイム)12月16日号に付録でついています。その名も「コンパクト撮影スタジオ 」
モノ余り傾向からコロナのせいでよけいに外でつかうものなど、フリマやオークションに大量出品されるようになりました。というわけで写真撮影で差をつけてたくさんの人の目に止まらないと売れなくなるでしょう。
手元に大掛かりなセットは不用!というのならちょうどいい「小型の撮影ボックス」ぜひゲットしましょう。
iPhoneカメラできれいに撮影ができますね。

要約ポイント
- DIME(ダイム)12月16日号(2021年2月号)に付録で小型の撮影ボックス「コンパクト撮影スタジオ 」がついています
- 小型の撮影ボックスというのは光の当たり方をやわらかくして被写体のうつりを明るく良くするアイテム
- フリマやオークションにガンガン出品するなら写真で差をつけよう
コンパクト撮影スタジオ
コンパクト撮影スタジオ でiPhoneカメラでもきれいに被写体が撮影できます。
光の当たり方ひとつで感動できるのって、こういうアイテムで細部にこだわりはじめたらやっぱりわかるんですよね。
この「コンパクト撮影スタジオ」がついてくるDIMEは12月16日発売の2021年2月号です。
DIME(ダイム)とは?
DIME(ダイム)はセンスのいいトピックを毎号扱う、どちらかというと男性が好きなものを取り扱った雑誌です。iPhone使いの星編集部でも一番好きな雑誌になっています。
過去にもデジタルメモパッドや、キッチンスケールなど、家電に近い便利ツールが多くついてきました。
毎回せっかくDIMEの付録が話題になるのに反して、街の本屋から買い占められてメルカリに出品されてしまうのが悲しいですね。
DIME(ダイム)付録バックナンバー
DIME(ダイム)付録バックナンバーを半年分掲載しました。もし欲しい物があれば楽天ブックスなどで探してみましょう。
2020年12月号:いろんな料理に使える電動ブレンダー&ホイッパー
2020年11月号:マルチレンチ&ツール 14こ
2020年9・10月号:90倍スマホ顕微鏡
2020年08月号:デジタル調理温度計
2020年07月号:デジタルポケットスケール
2020年06月号:RFIDスキミング防止機能付きアルミカードケース
ページ一覧:カメラ撮影テクニック
2020/3/14
2020年レトロな映像撮影ビデオや女子の美肌加工おすすめマツコ写真アプリの世界
2020年も多くの写真アプリが話題になっています。 手軽にSNS映え・インスタやTwitterに投下できる写真画像が作れます。 昔は写真加工はフォトショップなんかのデザイナーが使うソフトがないと難しかったですが、どんどんワンタッチでできるようになってきていますね。 このページの目次リンク要約ポイントVHS Cam(ヴイエイチカム)NOMO(ノモ)Foodie(フーディー)- 生活のためのカメラTouchRetouch(タッチリタッチ)PICNIC(ピクニック)SODA(ソーダ)SNOW(スノー)Beaut …
ReadMore
2019/9/24
iPhone11Proカメラ撮影時オートフォーカスしてオートで明るさ調整するテクニック
「iPhone11Proカメラ」で撮影するとき知っておきたいテクニック。それがオートフォーカスとオートマチックエクスポージャーです。 何じゃー?ぽーじゃー?ってなりますよね。 いわゆる通常のカメラでピントをあわせるときはレンズを回したりして搾らないと焦点が合いませんでした。 しかしiPhoneは素晴らしいセンサーの塊です。自動でピントをあわせて、明るさも調整してくれる。それがオートフォーカスとオートマチックエクスポージャーです。 このページの目次リンク要約ポイントフォーカスって何?:撮影するときの焦点オー …
ReadMore
2019/1/20
iPhoneカメラで犬を撮影するテクニック・コツまとめ
iPhoneのカメラで愛犬を撮影したことはありますか? どうにも生き物なのでぶれてしまったり、目線をもらえなかったり、動き回る犬の写真を撮るのってなかなか難しいですよね。 今回は愛犬の写真を綺麗に可愛らしく撮るコツをご紹介します。 このページの目次リンク要約ポイント愛犬をスマホで可愛く撮りたい自然光の下で撮るフラッシュじゃダメ?連写機能でベストショットを狙う愛犬と同じ目線で撮るおもちゃやおやつで目線をキープ日の丸構図を意識して撮るまとめ 要約ポイント 自然光を意識して撮影する バースト・連写機能でより良い …
ReadMore
2019/1/18
【セルフィー撮影】iPhoneの自撮りアプリのおすすめcamera360
女子高生の間で大人気のカメラアプリ、「camera360(カメラサンビャクロクジュウ)」を知っていますか。 全世界で、5億人以上ののユーザーを持つ大人気の盛れるカメラアプリです。 camera360がどうしてこんなに人気なのか、その機能を調べてまとめてみました。 このページの目次リンクBeauty Plusを超えた!?神アプリcamera360とは?指原莉乃さんも愛用!?camera360で可愛く盛れる秘密はこれ!男子も美肌アプリcamera360を使う!?camera360のおすすめメイクフィルターIn …
ReadMore
2019/1/18
【iPhone撮影】別売りレンズで広く撮るテクニック
iPhoneの高機能・キレイなカメラでいろいろ撮影していると、ふと気づくのが 「イメージしていたとおりにキレイに撮れない」 「なんか実際リアルにダイナミックに撮れない」というもの。 あなたの違和感の原因は、きっとレンズ性能の限界です。 キレイには撮影できるものの、デジタル一眼レフカメラなど本格的なカメラとの大きな違いとして「撮影レンズの大きさがネック」というものがあります。 このページの目次リンク要約ポイントiPhoneカメラのレンズの大きさ編み出された別売りレンズマクロレンズ・魚眼レンズレンズ購入の注意 …
ReadMore
2018/9/3
iPhoneカメラで夜景を撮影するテクニック・コツ
綺麗な夜景を写真におさめたのに、見返してみるとがっかりなんて経験ありませんか? 白飛びしていたり、ブレていたりiPhoneカメラで夜景を撮るのってすごく難しいですよね。 そこで今回はiPhoneカメラで夜景を撮るコツをご紹介します。 このページの目次リンク一眼レフじゃなきゃダメ?iPhoneカメラで夜景を上手く撮るコツ!まずはブレを軽減!HDRで簡単に写真をグレードアップ!AE/AFロックで明るく綺麗に!まとめ 一眼レフじゃなきゃダメ?iPhoneカメラで夜景を上手く撮るコツ! やっぱり一眼レフじゃないと …
ReadMore
2019/9/24
【AE/AFロック機能使い方】iPhoneカメラの明るさやピントを合わせる便利機能の方法
iPhoneカメラには自動でピントを合わせる機能があります。 iPhoneは高精度なセンサーがたくさん組み合わされているコンピュータの塊だというのが改めて感じる話ですね。 今回はとても便利な「自動で明るさを絞ってもらえるAE機能」と「自動で焦点を合わせるオートフォーカス機能」の2つの設定について、使う方法と仕組みを調べてまとめました。 このページの目次リンク AE/AFロック機能のポイントまとめiPhoneカメラのAE/AFロック基本情報iPhone撮影時のAE/AFロックの方法便利な使い方:夜景・イルミ …
ReadMore
2018/8/22
iPhoneカメラの加工フィルターを使った撮影テクニック
iPhoneカメラの「標準カメラ」で使える加工フィルター。様々なものが揃っているこの「標準カメラのフィルター」を使った撮影テクニックを調べてまとめました。 iPhoneカメラの加工アプリはたくさん使っている人は多いですが、なかなか「iPhoneに最初に入っているカメラアプリに付いているフィルター機能設定」についてはあまりよく知らない人が多いです。 BeutyplusやSNOWなど最初から「専用のカメラアプリで撮影する場合」とは別に、標準機能のカメラにもフィルター機能がついているので、そちらの解説です。 こ …
ReadMore
2019/1/18
【美肌撮影】可愛さ120%増し!自撮り・セルフィー撮影(iPhoneカメラ)のコツまとめ
iPhoneシリーズでも特に「iPhoneX」や「iPhone7・iPhone8」には「Plus」というiPhoneカメラ性能に特化してるモデルがあります。 ミラーレスや一眼レフまでいかないまでも、いいカメラで素敵な写真をカジュアルに撮影することができるのは楽しいことですよね。 今回は撮影テクニックとして、「iPhoneカメラで自撮りがうまくできない!」という方のために、可愛さ120%増しで撮れる自撮りテクニックを調べてまとめました。 このページの目次リンクiPhoneカメラで自撮り!可愛く撮るコツってあ …
ReadMore
2018/2/21
【iPhoneX/8/7】iPhoneの自撮りアプリのおすすめBeauty Plus
可愛い自撮りをSNSにアップしている女の子ってそれだけで有名だったりしますよね! 実物が可愛くないと意味ないんじゃないの!?と思うかもしれませんが、実物と自撮りのギャップで一躍有名になっている人もいるくらいなんです! そう、「自撮りは盛ってなんぼ」、「カワイイは作ってなんぼ」なんです! ということで今回は詐欺並みに可愛く自撮りできちゃうカメラアプリ「Beauty Plus(ビューティプラス)」を紹介していこうと思います! このページの目次リンクBeauty Plusの自撮りのコツ本当は内緒にしておきたい・ …
ReadMore
iPhoneカメラ
SNSで他の人差別化しよう!iPhoneのカメラをフル活用テクニック集めました!
まとめ
- DIME(ダイム)12月16日号に付録で小型の撮影ボックスがついています
- 小型の撮影ボックスというのは光の当たり方をやわらかくして被写体のうつりを明るく良くするアイテム
- フリマやオークションにガンガン出品するなら写真で差をつけよう